【DQMSL】凶魔獣メイザー攻略パーティー(とこやみの扉)

2月26日から始まっている「魔戦士降臨クエスト」に凶魔獣メイザー出現!!
あのルギウスのお兄さんらしいですね。その攻略方法とパーティーを書いておきますのでご参考に。


スポンサードリンク


凶魔獣メイザー

IMG_0892

※ジェムで復活できません。 ※特性「凶魔獣の呪い」により常にマインド系、封じ系特技が無効になります。

ざっくりこんな感じです!

 

パーティーと攻略法

パーティー構成
獣王げきれつしょう【バギ系】とジゴスパーク【ドルマ系】を吸収or無効のモンスターを中心に組む
魔法系中心のパーティーが攻略しやすい
魔法攻撃ダメージUPのため「まがまがしい光」、通常攻撃とたたきつぶしをなるべく回避できるよう「ピオリム」が必須
回復役、蘇生役のモンスターが必須

ということで、私はこんな感じのパーティー構成となりました。

IMG_0891

ポイント

ごくらくちょう: ひたすら回復

怪力軍曹イボイノス: シールドブレイク →(防御力が下がったら)超ちからため→武器ふりまわし

ムドー: まがまがしい光 →(魔法防御が下がったら)ひたすらドルモーア

エビルトレント: ひたすらドルモーア (たまに、せかいじゅの葉で蘇生)

デビルドラグナー: ピオリム → かみくだき×3~4(攻撃、防御ダウン狙い) → ピオリム の繰り返し

ハーゴン: ひたすらドルモーア

 

この行動パターンを繰り返せば勝てます!

注意したいのは、メイザーが「ちからため」からの各攻撃をしかけてくるので、ダメージが強力です。ちからため→たたきつぶしでは、ほぼ即死します。

このパーティーではこのあたりがポイントになります!

 

ミッション&討伐リスト

ミッション

⑴サポートを含む5体以下のパーティーでクリア 報酬:超マスターエッグ1体

⑵凶魔獣メイザーを8ラウンド以内に撃破してクリア 報酬:凶魔獣メイザー1体

IMG_0894

8ラウンド以内に撃破は上記のメンバーでクリアしました。

闇の大魔王ゾーマ: ひたすらサイコキャノン

ゲマ(新転): まがまがしい光 →(魔法防御が下がったら)ひたすらドルモーア

ごくらくちょう: ひたすら回復

ムドー: まがまがしい光 →(魔法防御が下がったら)ひたすらドルモーア

エビルトレント: ひたすらドルモーア (たまに、せかいじゅの葉で蘇生)

ハーゴン: ひたすらドルモーア

ポイント

ゾーマとハーゴンの特性「呪文ダメージ18%UP」で魔法攻撃パーティーに。

8ターンと長めですが、メイザーのHPが高いので、とにかく高いダメージを浴びせ続けたいところです。

 

討伐リスト

IMG_0893

ミッションと1体討伐でメイザー2体ゲット。

ですが、次は20体討伐、70体討伐・・・

短い期間で大変ですが、できるところまではいきたいですね。

 

ちなみに、私の今の勝率は80%くらいです。

状態以上がマヒのみで、ドルマ無効・吸収であれば麻痺にはかからないので、そんなに難しくはないと思います!

 

ぜひご参考に。

 




投稿日: 2016-02-27
カテゴリー: Other | 投稿者: NOR
 

全コンテンツ新着記事

  • iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴
  • 2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。

    予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。

    その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。

     

    続きを読む

  • mac for excel クラッシュ時の一時保存フォルダの場所
  • macのexcelで作業をしている時、何かのエラーを叩いてしまった際、excelが急にクラッシュして強制終了なんてことがよくあります。

    そんな時、Office製品はしっかり一時保存データを残してくれています。

    macでの一時保存フォルダを備忘録で残しておきます。

    続きを読む

  • Photoshopで簡単にドット柄を作る
  • 最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にドット柄の作り方を備忘録で残しておきます。

    私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。

    続きを読む