• 2017-11-13 Other
    iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴

    2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。

    予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。

    その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。

     

    続きを読む

  • 2017-11-13 Other
    iPhone6sをそこそこの値段で買い取ってもらいました

    私は機種変更をする時に、下取りには出しません。

    だいたい1万前後でしか下取りしてくれないから。

    今回、iPhoneXに機種変更した際にiPhone6sをネットで売った手順をご紹介しておきます。

     

    続きを読む

  • 2017-06-25 Design
    Facebookの記事シェア時に画像が表示されなかった時の対処

    あまり気にもとめてなかったSNSのシェア後の表示について。

    今回、広めたい記事を自分のFacebookでシェアしようと思ったところ、画像が表示されていませんでした。

    その時の対処を備忘録として。

    続きを読む

  • 2017-06-25 Other
    mac for excel クラッシュ時の一時保存フォルダの場所

    macのexcelで作業をしている時、何かのエラーを叩いてしまった際、excelが急にクラッシュして強制終了なんてことがよくあります。

    そんな時、Office製品はしっかり一時保存データを残してくれています。

    macでの一時保存フォルダを備忘録で残しておきます。

    続きを読む

  • 2017-06-18 Design
    Photoshopで簡単にドット柄を作る

    最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にドット柄の作り方を備忘録で残しておきます。

    私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。

    続きを読む

  • 2017-06-18 Design
    Photoshopで簡単にストライプ(ボーダー)柄を作る

    最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にストライプ柄、ボーダー柄の作り方を備忘録で残しておきます。

    私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。

    続きを読む

  • 2017-06-17 Design
    【WordPress】functions.phpによく書くことまとめ

    WordPressでサイトを作る上でとても重要なサポートをしてくれるfunctions.php。

    色んなサイトを作る中でよく記述することになるものを、備忘録としてここに書いておきます。

    続きを読む

  • 2017-06-17 Design
    【HTML CSS】親要素内での子要素の上下左右中央揃え

    WEBデザインをしている中で、「親要素」に対して「子要素」を上下左右中央に配置したいことがよくあります。

    その時の備忘録としてここに残しておきます。

    続きを読む

  • 2017-06-06 Other
    My SoftBankからの怪しい「緊急速報」メールに注意!!

    本日のAM0:53とAM6:52に「My SoftBank」からメールが届きました。

    「私にも届いた!」という方、絶対にURLをクリックしないように注意してください!

    届いた内容をこちらに残しておきます!

    続きを読む

  • 2017-05-23 Other
    失業から開業までの手続きまとめ

    私は昨年末で前職を辞め、今年の5月に開業をしました。

    その時の手続きや注意点などを忘れないように残しておきます。

    「仕事を辞めたい」と思っている方の参考にもなればと思います。

    続きを読む

楽天市場は品揃えが豊富!きっとお探しの物が見つかります!