2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。
2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。
私は機種変更をする時に、下取りには出しません。
だいたい1万前後でしか下取りしてくれないから。
今回、iPhoneXに機種変更した際にiPhone6sをネットで売った手順をご紹介しておきます。
macのexcelで作業をしている時、何かのエラーを叩いてしまった際、excelが急にクラッシュして強制終了なんてことがよくあります。
そんな時、Office製品はしっかり一時保存データを残してくれています。
macでの一時保存フォルダを備忘録で残しておきます。
本日のAM0:53とAM6:52に「My SoftBank」からメールが届きました。
「私にも届いた!」という方、絶対にURLをクリックしないように注意してください!
届いた内容をこちらに残しておきます!
退職した会社から離職票など、ハローワークでの手続きに必ず必要な書類が届かない場合の対処法です。
もらえない=会社との関係が良くない ということがほとんどだと思うので、そうならないように会社はキレイに辞めましょうね。
最近、日本を狙った海外からのフィッシング詐欺が急増しているようですね。
メールは結構昔からあるように思いますが、SNSなどのLINEやFacebookのアカウントを乗っ取られるなど、新しいサービスが出れば新しい手口が出てきて、詐欺グループも騙しとるために必死ですね。笑
私は若くしてゴルフを始めたのですが、6年ほど経った今でもまだまだ120の壁さえも大きいです…
その6年間の内、本コース経験も約10回ほど…完全に経験不足です。
やはり練習場でうまく打てていても、斜面・ラフ・バンカー、その他様々な環境によって本コースでは全く通用しないことがほとんどです。