「No!」と現実から逃げ続けていた男が「Yes!」で充実した日々を送るストーリー
ストーリー | |
感動 | |
コメディ | |
スリル | |
オススメ度 |
- 日本公開:(米)2008年12月19日 (日)2009年3月20日
- 監督:ペイトン・リード
- 出演者:ジム・キャリー / テレンス・スタンプ / ズーイー・デシャネル
- ジャンル:ラブストーリー / コメディー
仕事にもプライベートにも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール・アレン。親友の婚約パーティーまですっぽかし、「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅かされたカールは、勇気を振り絞り、とあるセミナーに参加。”意味のある人生を送るための、唯一のルール”は、全てのことに、それがどんな事であっても「イエス」と言うだけ。何事も否定せずに「イエス」を連発、偶然知り合ったアリソンは、彼の積極的でユーモアのある人柄に惚れ込む。人が変わったように運気をどんどんあげていくカール。だが全てが好転し始めたとき、思わぬどんでん返しが待っていた・・・?
-DVDパッケージ裏(あらすじ)より-
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
全コンテンツ新着記事
- 【コピペで簡単】HTML+CSSで作るボタンデザイン集
「お問い合わせ」「購入」「予約する」など、重要な役割を果たすボタンデザインはこだわってデザインする必要があると思います。
今回は、HTMLとCSSを使って簡単にボタンデザインが可能なソースコードを都度更新していきます。
- 【Photoshop】物体や人物を切り抜きして背景を透明にする方法(画像・動画付き)
Photoshopでよくある作業の一つ「切り抜き」は、いくつかの方法で実現が可能です。
「切り抜き」をした素材はpsdやpngなどで保存すれば透過データとして扱うことができ、様々な場面で活躍します。
今回はそのいくつかの方法を画像や動画付きで書き残しておきます。
- 【動画編集ソフト Premier Proの使い方】01. 動画の新規作成方法とタイムラインについて
昨今では「動画編集スキル」が求められ、非常に需要が高まっています。
今回は、これから動画編集を始めようとする方向けに、なるべくわかりやすくお伝えできればと思っています。
- 【AI新機能の使い方】Illustratorの生成AI「Firefly Image 2」でテキストからベクターを作成!
Adobe Illustratorに追加された「生成AI(Adobe Firefly)」の新機能「Firefly Image 2」を実際に使用してみました。
以前にPhotoshopの生成AIも使用してみましたが、Illustratorはベクター生成なのでより直感的な作業・デザイン制作が可能になるかと思います。
- 【最新AI機能の使い方】PhotoshopのAI画像生成機能がすごい!
Adobe Photoshopに追加された新機能「生成AI機能」を実際に使用してみました。
今まで合成の作業はモノによっては、とてつもない時間と労力を費やしていましたが、この新機能でかなりの短縮になると思います!
- iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴
2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。