
カフェで仕事をする人、スマホやタブレットを外出先で使用する人は多いと思いますが、問題なのが電池(バッテリー)の消費ですよね。
パソコンやスマホも使っているうちに年々バッテリーが老朽化し、稼働時間が短くなってきます。
いま流行りのポケモンGOなど、スマホゲームをする人も街中で多く見かけます。
この記事では、大阪の中心地、梅田周辺の「電源が使えるカフェ」を随時更新していきます。
JR大阪駅周辺の電源カフェ (周辺: ルクア / ルクアイーレ)
タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング11階 |
営業時間 | [平日]7:30~22:00 [土曜]8:30~22:00 [日祝]8:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
映画を観に来られる方、テラス?でのんびり過ごされる方が多く見られます。
ルクアの最上階、大阪ステーションシティ(映画館のあるフロア)の隅にあります。
混み合うことも少なく、穴場スポットと言えるでしょう。
ただ、その分アクセスに時間がかかります。
タリーズコーヒー グランフロント大阪北館1F店
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 1F |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 不定休(グランフロント大阪に準ずる) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
テラス席もあり、おしゃれな内観のお店です。
ただ、席数が少ない上に混みやすいです。
電源席がカウンター席に少しあるだけなので、確保が難しいかもしれません。
タリーズコーヒー グランフロント大阪9F店
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 9F |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休(グランフロント大阪に準ずる) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
グランフロント9階のオフィスフロアにあるので、少し穴場スポットです。
平日は仕事で来られている方が多く、混みにくいのでおすすめです。
高級感ある店内で、眺望もなかなかですが、フロア直通のエレベーター1ヶ所とアクセスに少し難ありです。
※北館正面入り口すぐ左手のエレベーターが直通になります。
※休日の開店~18:00まではPC作業禁止とのこと。
ザ・ラボ カフェラボ グランフロント大阪店 (The Lab)
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ナレッジキャピタル 1F |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
公式サイト | カフェラボ |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 350円 |
おしゃれな空間と美味しいドリンクを楽しみながら過ごせる空間です。
ドリンクも意外にリーズナブルで種類も豊富。一部の席にはiPadも備え付けられています。
電源数もかなり多めなので確保できる確率は高いでしょう。
たまにイベント開催により席の時間が決められていたり、長時間の席の利用は禁止とのことなので注意が必要です。
※私が行った日も、一部の席が18:15まででした。
マクドナルド新梅田店
住所 | 大阪府大阪市北区角田町9-29 新梅田食堂街 |
営業時間 | 6:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
公式サイト | McDonald’s Japan |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 150円 |
ジャンクフードの定番といえばマクドナルドですよね。
コーヒーがMサイズ150円と安価なうえに、ランチセット500円(バベポ・チキチー・エグチ)というのも魅力です。
写真を見ていただけるとわかるように、かなり混みます。
横にはマックカフェも併設されているので席数は200席以上とかなり多いですが、その割に電源席は少ないです。
時間帯にもよりますが、空いていればラッキーという感じでしょうか・・・
阪急梅田駅周辺の電源カフェ (周辺: HEP / NU茶屋町)
タリーズコーヒー 阪急三番街南館店
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館1F |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 不定休日あり(阪急三番街に準ずる) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
阪急梅田駅を降りてすぐにあり、アクセス抜群です。
お店の大きさ、席数に対して電源が多いので電源席確保にも期待ができます。
ただ、やはり混みやすいです。朝早くから営業しているので、朝の9時ごろでも結構混んでます。
ソファー席もあるので、買い物の休憩や待ち合わせなどにもご利用される方が多くみられます。
タリーズコーヒー 阪急三番街北館店
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街1F |
営業時間 |
[月~金]7:30~22:00 [土日祝]8:00~22:00 |
定休日 | 無(阪急三番街に準ずる) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
阪急三番街、バスターミナル近くにあります。
電源数はカウンター席に少しある程度なので、確保が難しいかもしれません。
時間帯によっては空いている時間もあるので、その時間を狙うことですね。
シアトルズ・ベスト・コーヒー 阪急三番街店
住所 | 大阪府大阪市北区芝田町1 阪急3番街北館1F |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 不定休(阪急3番街に準ずる) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | Seattle’s Best Coffee Japan |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 320円 |
タリーズコーヒー阪急三番街北館のすぐ近くにある電源カフェ。
カウンターのところに取って付けたようなコンセントがあります(笑)
USB充電も可能な延長コードが用意されていますが、どう見ても席数に対して少ないなので座る席によっては電源をもらうのに気を遣ってしまうかもしれません。
あと、一応分煙とのことですが、お店が小さめなのでタバコの臭いは少し気になるかもです。
マクドナルド梅田茶屋町店
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町15-5 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
公式サイト | McDonald’s Japan |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 150円 |
NU茶屋町プラスの近くにあるマクドナルド。
2階建てのどちらのフロアにもカウンター席に電源が備え付けてあります。
茶屋町のど真ん中なので、混み合う時間帯は時期や時間帯によってバラバラです。
カフェ ソラーレ 梅田ロフト店
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1F |
営業時間 | 9:30~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
禁煙・喫煙 | 分煙(土曜日・日曜日・祝日は完全禁煙) |
公式サイト | CAFFE SOLARE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 280円 |
おしゃれな内観と安価なメニューでおすすめのカフェ。
電源は窓側カウンターに少しだけあります。
長時間の席の使用が禁止と書かれていることと、混み合う時間帯は時期や時間帯によって変わりますが、若い女性の率がかなり高いので、男1人は若干浮いてしまうかもしれません・・・
タリーズコーヒー 梅田茶屋町MBS店
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町17-1 毎日放送本社ビル 1F |
営業時間 |
[月~金]8:30~22:00 [土日祝]9:00~22:00 |
定休日 | – |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
私もよくお世話になっているタリーズコーヒーMBS店さん。
MBSのビル1階にあり、お昼から夕方にかけてMBS社員さんや仕事をする方、若い女性など多くの人が利用されます。
席数が多いので、席の確保は難しくはないかもしれませんが、電源席は数が多いのに結構埋まっていたりします。
おそらく、私と同じ業種の方の利用が多いのだと思います。
ちなみにUSB充電も可能です。
地下鉄 東梅田駅(谷町線) 周辺の電源カフェ (周辺: 阪急百貨店 / OSビル)
タリーズコーヒー 梅田阪急ビル店
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 15F |
営業時間 |
[月~金]8:00~21:00 [土日祝]10:00~21:00 |
定休日 | – |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
梅田阪急ビルの乗ったこともないようなデカいエレベーターで15階まで上がり、奥の突き当りにあります。
わかりにくい場所にあるのですが、これが結構混んでます。
電源はあまり多くないので、確保は難しいかもしれません。
眺望は最高で夜は夜景を見ながら優雅な時間を過ごせます。
ベシャメルカフェ
住所 | 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-9 WHITYうめだ ノースモール2 |
営業時間 | 9:00 ~ 23:00 |
定休日 | 不定休(ホワイティうめだに準ずる) |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 ※喫煙ルームございます。 |
公式サイト | ベシャメルカフェ |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 320円 |
可愛い店内と種類豊富なドリンクで人気のカフェ。
ホワイティ内にあるので、いつも混んでいます。
でも、一度はぜひ行ってみてほしいカフェですね。
タリーズコーヒー KKRホテル梅田店
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町 4-1 KKRホテル梅田1F |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
公式サイト | TULLY’S COFFEE |
電源の数 | |
作業スペース | |
総席数 | |
コーヒー(Mサイズ) | 370円 |
ホテル1階にあるタリーズコーヒー。
こんなところにあったんだ!という感じで意外と目立たない場所にあり、結構穴場です。
アクセスがちょっと悪いですが、ゆっくり時間のある時にはおすすめのカフェです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
全コンテンツ新着記事
- 【コピペで簡単】HTML+CSSで作るボタンデザイン集
「お問い合わせ」「購入」「予約する」など、重要な役割を果たすボタンデザインはこだわってデザインする必要があると思います。
今回は、HTMLとCSSを使って簡単にボタンデザインが可能なソースコードを都度更新していきます。
- 【Photoshop】物体や人物を切り抜きして背景を透明にする方法(画像・動画付き)
Photoshopでよくある作業の一つ「切り抜き」は、いくつかの方法で実現が可能です。
「切り抜き」をした素材はpsdやpngなどで保存すれば透過データとして扱うことができ、様々な場面で活躍します。
今回はそのいくつかの方法を画像や動画付きで書き残しておきます。
- 【動画編集ソフト Premier Proの使い方】01. 動画の新規作成方法とタイムラインについて
昨今では「動画編集スキル」が求められ、非常に需要が高まっています。
今回は、これから動画編集を始めようとする方向けに、なるべくわかりやすくお伝えできればと思っています。
- 【AI新機能の使い方】Illustratorの生成AI「Firefly Image 2」でテキストからベクターを作成!
Adobe Illustratorに追加された「生成AI(Adobe Firefly)」の新機能「Firefly Image 2」を実際に使用してみました。
以前にPhotoshopの生成AIも使用してみましたが、Illustratorはベクター生成なのでより直感的な作業・デザイン制作が可能になるかと思います。
- 【最新AI機能の使い方】PhotoshopのAI画像生成機能がすごい!
Adobe Photoshopに追加された新機能「生成AI機能」を実際に使用してみました。
今まで合成の作業はモノによっては、とてつもない時間と労力を費やしていましたが、この新機能でかなりの短縮になると思います!
- iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴
2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。