男のオールインワンスキンケア 目指せ「美肌メンズ」

今回はスキンケア商品のご紹介です!
私も実際に使っているB.C.A.D HOMME(ビーシーエーディーオム)。
男性こそスキンケアをするべきなのはご存知ですか?
スポンサードリンク
男性こそ必要なスキンケア
女性のように肌のお手入れをしない男性は、年齢と共に肌の質感が悪くなっていきます。
東洋医学では女性は7の倍数、男性は8の倍数で身体に変化が起こると言われていますが、私も実際に髭が濃くなったり、肌の突っ張りを感じたのは24歳を過ぎたあたりからでした。
日常生活の中で、悪いものには肌が敏感に反応しますよね。特に顔周辺は皮膚も薄いので。
紫外線、空調(冷暖房)、髭剃り、花粉、食生活、ストレスなどなど・・・
いつも髭剃りでカミソリ負けするあなた!
それはカミソリだけが原因じゃないかもしれませんよ。
本来は切れる要素のない紙類でも、たまに指を切ったりしませんか?
あれは乾燥しているからです。しっかり保湿された潤いのある肌であれば、本来は切れません。
それだけ、肌は乾燥に弱いということです。
次世代のスキンケア商品「B.C.A.D」
B.C.A.Dというスキンケア商品には「ユーグレナ(ミドリムシ)」の成分が含まれています。
小学校くらいの時に顕微鏡で見ましたよね?(理科の授業かな?)
そうです。あの得体の知れない物体です(笑)
出典:http://midorimushiwiki.com/midorimushi1/midorimushi1-00
見た目はアメーバのようで、でも、「ムシ」って名前についてるから虫?と思われがちですが、藻の一種。
約5億年前から存在したと言われ、自身で光合成ができるという驚きの生物です。
そのミドリムシが約60種類の美容に効果的な栄養分を含んでいるので、あらゆるお肌のお悩みに対応してくれるのです。
オールインワンタイプ 「B.C.A.D HOMME」
「男枯れ」に立ち向かう。これ1本で差をつけるトータルソリューション!
化粧水を塗って、美容液を塗って、乳液を塗って・・・という手間がいりません!
私もそれまでは化粧水を塗っただけで「ケアした気分」になっていましたが、しっかり美容成分を入れて、保湿までしないと結局は化粧水すら意味のないものになってしまいます。
これからはB.C.A.Dがないとダメになるでしょうね・・・
目安量は500円硬貨大とのことですが、このくらいでも充分です。
あまり塗りすぎるとベタベタテカテカになりますのでご注意を。
あと、使用前はしっかり振って、分離した2層をしっかり混ぜ合わせてくださいね!
価格は120mlで5,500円(税抜き)
30mlで1,500円(税抜き)と以外にもお手頃価格です!
毎日お風呂上りに使っても約2ヵ月持つので、1ヵ月3000円ほどで美肌を保てるなら安いですよね!
一緒に「美肌メンズ」を目指しましょう!
もちろん女性にもお使い頂けますが、お得な5点セットもあるので、そちらも要チェックです!
ネット通販はこちら。
Amazon
楽天市場
![]() 【送料無料】B.C.A.D.HOMME (ビーシーエーディーオム) トータルエマルジョン 120ml
|
全コンテンツ新着記事
- iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴
2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。
- iPhone6sをそこそこの値段で買い取ってもらいました
私は機種変更をする時に、下取りには出しません。
だいたい1万前後でしか下取りしてくれないから。
今回、iPhoneXに機種変更した際にiPhone6sをネットで売った手順をご紹介しておきます。
- Facebookの記事シェア時に画像が表示されなかった時の対処
あまり気にもとめてなかったSNSのシェア後の表示について。
今回、広めたい記事を自分のFacebookでシェアしようと思ったところ、画像が表示されていませんでした。
その時の対処を備忘録として。
- mac for excel クラッシュ時の一時保存フォルダの場所
macのexcelで作業をしている時、何かのエラーを叩いてしまった際、excelが急にクラッシュして強制終了なんてことがよくあります。
そんな時、Office製品はしっかり一時保存データを残してくれています。
macでの一時保存フォルダを備忘録で残しておきます。
- Photoshopで簡単にドット柄を作る
最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にドット柄の作り方を備忘録で残しておきます。
私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。
- Photoshopで簡単にストライプ(ボーダー)柄を作る
最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にストライプ柄、ボーダー柄の作り方を備忘録で残しておきます。
私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。