
私は100円均一が好きで、よく行きます。そして、いっぱい買ってしまいます…笑
そんな中で、特に役に立ったものを分野別にご紹介していきたいと思います!
こちらでは「ドリンク系」です。
スポンサードリンク
「ドリンク系」って…と思った人。
最近の100円均一の品揃えとクオリティはすごいですよ。笑
随時更新していきますので、要チェックです!
DRINK ME BOTLE 350ml
ボトルにそのまま「DRINK ME(私を飲んで)」と描いてますね。笑
このストレートな感じ、嫌いじゃないです。笑
左のはこのボトルがピッタリ入る、ボトルカバーです。
見た目も可愛くお洒落、そして、意外と丈夫です!
一応、100℃まで耐熱してくれるので熱湯入れてもOK!(下は-20℃なのですが、凍らせるとさすがに割れたりしちゃうかも…)
熱湯入れる際は、熱いので気をつけてくださいね!
フタを開けるとビックリ!こんな飲み口もついてる!もちろん取り外して洗えるから衛生的!
ボトルケースは350mlのペットボトルもピッタリ入ります!
↑これは「いろはす」さん
夏も冬もオールシーズン役に立ちそうなグッズです!
紙コップホルダー6個入り
これからの時期、バーベキューやキャンプ、海水浴などの行事が多くなってくると思いますが、そんな時に役立つのが紙コップホルダー。
風で飛ばされたり、どれが自分のコップかわからなくなることもありますよね?
でも、この紙コップホルダーがあれば、もう大丈夫!
ある程度の風にも屈せず(強風は無理かも…笑)持ち手もあり、お子さんがドリンクをこぼす心配もなくなる!かも!
100円で6つも入っていて、どれが自分のコップか一目でわかる!(この色の組み合わせしか確認できず。だとすると、7人以上から被りますね…笑)
ちなみに私は家で使ってます。笑
↓紙皿が飛ばないグッズもあります!
![]() 【パール金属】行楽&パーティ マルチプレート3P(ピンク)D-228【RCP】 お取寄せ商品T
|
置くだけラップ蓋
暖かい飲み物や食べ物がすぐ冷めてしまう、小さい器にわざわざラップは勿体ない…そんな時はこれ1つで解決です!
例えばマグカップの上に乗せて保温、余ったおかずの器の上に乗せて冷蔵庫で保存など1つあるだけで結構重宝します!
しかも、電子レンジでの加熱OK!冷凍庫保存OK! …ん?冷凍庫保存?
シリコーン製で洗うのも楽チン、強力密着ですが取る時は出ているベロを掴んでめくれば簡単に取れます!
みなさんのご参考になれば幸いです!
全コンテンツ新着記事
- iPhone Xに機種変更して気付いたiTunesの落とし穴
2017年11月3日発売だったiPhoneX(アイフォーン10)。
予約開始が同年10月27日16:01からだったので、私は15:59から携帯を握りしめ、16:00:45から予約ページの更新を繰り返しながら、ページが表示されるとすぐ予約の申込みを完了しました。
その成果あってか、発売日の11月3日の午前中には受け取りにいくことができました。
- iPhone6sをそこそこの値段で買い取ってもらいました
私は機種変更をする時に、下取りには出しません。
だいたい1万前後でしか下取りしてくれないから。
今回、iPhoneXに機種変更した際にiPhone6sをネットで売った手順をご紹介しておきます。
- Facebookの記事シェア時に画像が表示されなかった時の対処
あまり気にもとめてなかったSNSのシェア後の表示について。
今回、広めたい記事を自分のFacebookでシェアしようと思ったところ、画像が表示されていませんでした。
その時の対処を備忘録として。
- mac for excel クラッシュ時の一時保存フォルダの場所
macのexcelで作業をしている時、何かのエラーを叩いてしまった際、excelが急にクラッシュして強制終了なんてことがよくあります。
そんな時、Office製品はしっかり一時保存データを残してくれています。
macでの一時保存フォルダを備忘録で残しておきます。
- 【Photoshop】簡単にドット柄を作る
最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にドット柄の作り方を備忘録で残しておきます。
私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。
- 【Photoshop】簡単にストライプ(ボーダー)柄を作る
最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にストライプ柄、ボーダー柄の作り方を備忘録で残しておきます。
私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。