• 2017-06-25 Design
    Facebookの記事シェア時に画像が表示されなかった時の対処

    あまり気にもとめてなかったSNSのシェア後の表示について。

    今回、広めたい記事を自分のFacebookでシェアしようと思ったところ、画像が表示されていませんでした。

    その時の対処を備忘録として。

    続きを読む

  • 2017-06-18 Design
    Photoshopで簡単にドット柄を作る

    最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にドット柄の作り方を備忘録で残しておきます。

    私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。

    続きを読む

  • 2017-06-18 Design
    Photoshopで簡単にストライプ(ボーダー)柄を作る

    最近、バナー広告などのお仕事が増えてきて、デザインに取り入れる頻度が増えてきたので、この機会にストライプ柄、ボーダー柄の作り方を備忘録で残しておきます。

    私の環境はPhotoshop CS6 for Macです。

    続きを読む

  • 2017-06-17 Design
    【WordPress】functions.phpによく書くことまとめ

    WordPressでサイトを作る上でとても重要なサポートをしてくれるfunctions.php。

    色んなサイトを作る中でよく記述することになるものを、備忘録としてここに書いておきます。

    続きを読む

  • 2017-06-17 Design
    【HTML CSS】親要素内での子要素の上下左右中央揃え

    WEBデザインをしている中で、「親要素」に対して「子要素」を上下左右中央に配置したいことがよくあります。

    その時の備忘録としてここに残しておきます。

    続きを読む

  • 2017-05-08 Design
    めちゃ簡単!!MAMPによるPHP開発環境構築の備忘録(Mac編)

    私は数年前までは長年Windows(のみ)ユーザーでした。
    その際はXAMPPを使用してPHP開発環境構築を比較的簡単に行っていましたが、今回はMacということで方法を色々と調べていると、もっと簡単にできることを知りましたので、備忘録として残しておきます。

    ※XAMPPでもMacに構築は可能です。

    続きを読む

  • 2017-02-06 Design
    【Photoshop】宇宙のような加工画像の作り方

    とあるきっかけにより、宇宙のような背景画像が必要だったので、調べながら自作しました。
    その備忘録を残しておきたいと思います。

    続きを読む

  • 2017-02-03 Design
    【Photoshop】煙のようなエフェクトの作り方

    デザインの仕事を頂き、煙っぽいエフェクトを使用したかったので、調べながら自作しました。
    その備忘録を残しておきます。

    続きを読む

  • 2016-08-03 Design
    テキストエディタソフト

    WEBサイト作成に必須なのは「テキストエディターソフト」。

    メモ帳のような簡易ソフトでも作成可能ですが、やっぱり見づらいし、使いにくい点もありますよね。

    私が実際に使ったテキストエディターソフトを備忘録としてまとめておきます。

    続きを読む

  • 2016-07-29 Design
    FTPクライアントソフト「FFFTP」

    WordPressなどWEBサイトを運営するのに必要不可欠な「FTPソフト」。

    おすすめの「FFFTP」というソフトのインストールから設定までを備忘録として書いておきます。

    続きを読む

楽天市場は品揃えが豊富!きっとお探しの物が見つかります!